高山駅から徒歩3分・古い町並も徒歩圏内・コンビニは30秒☆天然温泉の大浴場と露天風呂は最上階☆駐車場90台分・飛騨高山の素材を使用し、手づくりにこだわった自慢の朝食も好評です!

2024年1月

おかめ石

古い町並みをアルピナからずーっと東方面に歩いていくと、急な坂が出てきます。

えび坂という坂なのですが、海老の背中のようにカーブした坂だったことからその名前がついたのだとか・・・・

坂道は江戸末期に直線に改修されたそうですが石垣はその前からあったようです。

そのえび坂の石垣に【おかめ石】と呼ばれる石を見つけることが出来ます。その石だけおかめの顔の形のようにまあるくなっているのです。

角ばった石垣の石の中では目立つ【おかめ石】です。

♪えび坂の電気の下のおかめ石~~~♪

こんな歌もあるようで、この石は昔から有名だったようです。

えび坂を歩くことがあったら、【おかめ石】を探してみてください。

関連記事

高山市の天気
+21
°
C
最高:+21
最低:+10
最近の記事
  1. 飛騨高山 桜情報

  2. 弱尊さんのスパイスカレー

  3. アルピナの庭にも春★