高山駅から徒歩3分・古い町並も徒歩圏内・コンビニは30秒☆天然温泉の大浴場と露天風呂は最上階☆駐車場90台分・飛騨高山の素材を使用し、手づくりにこだわった自慢の朝食も好評です!

2025年4月

飛騨の山菜

アルピナから徒歩5分弱の高山陣屋の朝市まで行ってきました。

今は、山菜が採れる時期、たくさんの山菜が販売されていました。

私が購入してきたのは

 

こしあぶら(こんてつ)

たらの芽

こごみ

行者にんにく

あずきな

ほか、生のままたべれるくらいの春菊を購入してきました。

 

こしあぶらは天ぷらに

炊きたてのごはんと和えても風味豊かで美味しそうです。

 

たらの芽は天ぷらに、和え物にしてもよさそうですね!

山のバターと言われるくらいですから栄養価も高いです

 

行者にんにくは油との相性が抜群です!

卵と炒めても美味しそうです。

 

こごみはクセもなく食べれますし、そのぬめりがいいですね!

 

今が一番山菜が採れる時期です。

ぜひぜひ飛騨の山菜を味わってください。

関連記事

高山市の天気
+21
°
C
最高:+21
最低:+10
最近の記事
  1. 飛騨の山菜

  2. 飛騨クラフトフェア2025

  3. 半弓道場 夜の遊び場